LMG馬さんお疲れ様です。Φ20ですが、/B面硬度/硬度分布についてはLEAR様の測定方法では荷重たわみ試験機で負荷子先端Φ20となっています。(添付参照)サイド硬度については、固定治具の追加のみの記載のため、従来のPP硬度と同じと認識していますが次回のLEAR様との打ち合わせで確認が必要と思います。○B面硬度→測定ポイントの合意が必要になってくると思います。 また治具も増えるので、まず前回の申し入れの通り、TPに指定の裏面材を一体発泡して、φ200で実力値を測定できないか 打ち合わせの際に相談したいと思います。○硬度分布→こちらはインストロンでたわみ測定となると治具高さ設定が大変かと思います。(各測定プロット箇所の厚みを算出して、治具高さ設定を変える必要があるため。)また、負荷方向はPADに対して面直と記載されており、測定プロット箇所がすべて平であれば良いですが、角度が付いていると裏面受け治具もそれに合わせて変える必要があり、複数の受け治具を用意する必要があるかもしれません。ちなみにマツダ圏では手でPP測定ですが、これもかなり時間がかかるようです。そのため、実際にどうしてもやる場合は、マツダ圏同様に手でpp測定でないと厳しいかと思います。お手数おかけしますが宜しくお願い致します。5651迎田